おもちゃ PR

読書・読み聞かせを習慣化「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」

「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」レビューアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

娘が赤ちゃんのころから、「読み聞かせしなくちゃ」という意識というか責任感がありました。

そのためにいろいろな絵本を買って、習慣化しなければ!と張り切ったこともありましたが、

  • 何度も同じ本をリクエスト
  • 長いお話をリクエスト
  • なのに途中で立ち去る
  • 「ごほんイヤ!」と投げ捨てられる
  • 破れる
  • 「ねーこれ知ってる!」「○○は××なんだよ!」など本そっちのけ

などいろいろとあり…
私が読書家ではないこともあって、読み聞かせの挫折を繰り返してきました。

結局、あまり本を読まない親子になっています。
しかし小学校入学となり、少しでも活字を…ということで、改めて無理なく読んでいけそうな本を探しました。

それが、「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」です。

  • 1話5分程度
  • 日本の昔話から世界の童話、伝記、落語などいろいろなお話を収録

これなら無理なく続けられるのでは?と購入しました。

結果として、寝る前の読み聞かせ時間が定着して、もっと早く知っていればよかった…!と思うので、ここで紹介します。

  • いろんなお話を読み聞かせしたい
  • どんな絵本を買うか迷っている
  • 読書や読み聞かせの時間を習慣化したい

といったママパパにおすすめです。

読み聞かせを1年以上継続できています(追記)

「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」を導入して、1年以上が経ちました。
最初こそ、本当に続けていけるかな?と心配があったのですが、難なく読み聞かせが習慣化できています。

本の内容を1周したことで、読む前に娘から「このお話好き!」なんて言ってきたり、去年はピンとこなかったユーモアにケラケラ笑ったり…
また、「夜、この本読んでほしくて」と学校の図書館で本を借りてくることもあります。

まだ「自分で読書」という習慣にはなっていませんが、少しずつ活字に慣れてきたようです。
読める漢字や語彙も増えてきているので、このまま続けていきたいですね。

今後は、娘自身に読んでもらうのもいいかなと考えています。

 

短いお話なので毎日続けやすい

「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」もくじ

タイトルのとおり、「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」には365話のお話が入っています。

誰でも知っている日本の昔話や童話だけでなく、始めて読むようなお話も多いです。
世界各国のお話、偉人の伝記、世界の名作(ダイジェスト)、実際にあったできごとなど、いろいろなジャンルのお話が1ページに上手く収まっています。
1日分はだいたい5分くらい。

我が家では夜寝る前に1話読むようにしています。

すぐ終わるのが分かっているので、私も娘も負担に感じません。
むしろ「今日はどんなお話かな?」と楽しみに本を開けます。

娘が落ち着いてきた今だからこそ、かもしれませんが、これなら毎日の読み聞かせを続けていきやすいように工夫されていると感じました。

 

1冊でいろいろなお話に触れられて世界が広がる

「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」の内容

面白い話、勉強になる話、こわい話、教訓的なもの、ノンフィクションなど、いろいろな内容のお話が詰まった1冊。

毎日違った気分を楽しめますし、なによりたくさんのストーリーに気軽に触れられます。

それぞれに「イギリスの昔話」などのタグが付いているので、そこから国名を覚えたり、伝記から歴史や偉人に触れたり、といったきっかけにも。
「赤毛のアン」のような有名小説のダイジェスト版もあって、新たな読書の入り口にもなるかもしれません。
気になるお話があったら、別の本を買ったり調べたりして深堀していけたらいいな、と思います。

たとえばニュートンと万有引力の法則については、まだ娘には難しい話だと思いますが、いつか学校の授業で習ったときに「そういえば…」とちょっとでも身近に感じてもらえれば嬉しいです。

また、いろいろなジャンル・時代のお話なので、それぞれにいろいろな表現や言葉が出てきます。
難しい言葉には簡単な説明がついていますし、挿絵などからも分かりやすいです。
それにプラスして娘に分かるように噛み砕いたり、一緒に画像を調べたりして、語彙が広がるかな、と期待もしています。

 

本が大きくて読みにくくない?寝室においておけばOK

単純に365ページあるので、本は大きくて重さもあります。

購入前「重くて読むのが大変かな」と心配しましたが、ヒザの上とか布団とかに置いて開けば問題ありませんでした。

本棚から毎日出すのは面倒なので、寝室に置いています。

 

読書習慣の入り口としておすすめ

「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」の内容2

我が家が「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」を導入して、約2ヶ月が経ちました。

内心「また挫折するかも…」と思っていましたが、全く負担にならず続けられています。

日中に「昨日のお話覚えてる?」とか、TVで見た童話を「この前読んだね」とか、お話起因の会話も増えました。

読み聞かせる分には赤ちゃんからでもOKな内容なので、もっと早く導入すればよかったです。

赤ちゃんや幼児に読み聞かせる本はどんなのがいいかな?と悩んでいる方、小学生の子に読書を習慣付けたい方におすすめです。